発光レポーター皮膚感作性試験

発光レポーター皮膚感作性試験 [OECD TG 442D]KeratinoSens®/LuSens 細胞株 被験物質添加 基質添加 発光測定 化粧品やパーソナルケア製品の安全性を試験によって担保することは非常に重要です。 一方で、2013 年にEU では化粧品および化粧品原料の有用性・安全性評価に動物実験を行うことが禁止され、日本でも化粧品業界 などを中心に動物実験が廃止される方向にすすみ、動物実験代替法の開発が進められてきました。 KeratinoSens® とLuSens 試験法は、多くの皮膚感作 性物質により活性化することが知られているKeap1-Nrf2-ARE pathway を利用したレポーターアッセイで、動物実験代替法として、経済協力開発機構(OECD)により、化学物質の皮膚感作性を予測する 試験としてガイドライン化されています(OECD TG 442D)。 KeratinoSens® とLuSens 試験法で用いる細胞株は、acCELLerate 社を通じて全世界で入手できるようになっています(日本では、 コスモ・バイオ社より入手可能)。これらの細胞株は、プロメガのOne-Glo™ Luciferase Assay System などのホタル発光検出アッ セイと併用することで、簡単に皮膚感作性試験を行うことができ、国内外の化粧品・医薬部外品の安全性評価に活用されています。 + Transduction Degradation Unstressed Cell Keap1 Nrf2 Keap1 Nrf2 Nrf2 Nrf2 Keap1 Ub Ub Ub Ub Ub ARE Luciferase ストレス応答配列 皮膚感作性物質 ストレスなし ルシフェラーゼ 発現 レポーターによる皮膚感作性試験の原理 Keap1-Nrf2-ARE pathway は、化学物質による障害から細胞を保護するために働く遺伝子発現経路で、転写因子Nrf2 とその抑制因子 であるKeap1 により、ARE 配列に依存して発現する遺伝子群が制御されている。Keap1 のシステイン残基に求電子性の化学物質が結合 すると、Nrf2 はKeap1 から解離し、核内へ移行してDNA 上のARE 配列に結合し、下流の遺伝子群の発現が誘導される。 KeratinoSens® とLuSens 細胞株は、いずれもARE によって制御されるルシフェラーゼ遺伝子を安定的に導入したヒトケラチノサイト系 培養細胞で、化学物質によるKeap1-Nrf2-ARE pathway の活性化をルシフェラーゼ遺伝子発現として、基質を添加して発光強度を測定 することで評価することができる。 詳しくは裏面へ レポーター細胞株 KeratinoSens®/LuSens 細胞株 (コスモ・バイオ社より入手可能) 発光試薬 One-Glo™ Luciferase Assay System (細胞溶解剤入りのお手軽レポーター試薬)など 発光プレートリーダー GloMAX® シリーズ (高感度発光プレートリーダー)など 試験系 立ち上げに 必要なもの プロメガ株式会社 発光レポーターアッセイガイド 公開中! 試験の立ち上げ 3 3 3 3 3 3 3 はプロメガにお任せ! ホタルルシフェラーゼ製品を扱い始めて30 年以上! プロメガは皆様の発光レポーターアッセイ系の立ち上げを機器と試薬の両方から全力サポートいたします。 KeratinoSens®や LuSensに最適な検出試薬 最高レベルの発光検出感度・ダイナミックレンジ 検出感度:3 x 10-21 moles(ルシフェラーゼ) ダイナミックレンジ:> 9 桁 徹底したクロストーク排除:< 3 x 10-5 ユーザーフレンドリーなソフトウェア設計 タブレットPC 標準装備、タッチパネルで直感操作 プロメガ試薬用プロトコルインストール済み 21CFR, Part 11 の要件に準拠 製品名カタログ番号 対応アプリケーション 発光蛍光可視光吸光UV 吸光BRET/FRET GloMax® Discover System GM3000 ● ● ● ● ● GloMax® Explorer System GM3500 ● ● ● GM3510 ● ● GloMax® Navigator System GM2000 ● ※ 96 well プレート・発光のみ対応 発光レポーターアッセイに最適な検出機器 簡便な試薬ハンドリング保存の安定性向上 混合や分注条件の影響を受けにくい優れた再現性 発光半減期1 時間超の長時間発光 培地由来成分やルシフェラーゼ阻害剤の影響を低減 384 well や1536 well にも対応する優れた定量性 製品名カタログ番号容量 ONE-Glo™ Luciferase Assay System E6110 10 ml E6120 100 ml E6130 1 L RentaMAX 無償機器貸出サービスConsultMAX 実験相談・無償セミナー 機器を持ってないから実験できない…そんなあなたにご提案! 実験のお困りごと解決をプロフェッショナルなスタッフがお手伝い ※記載の価格は税抜価格です。 Promega Club Service テクニカルサービス ● Tel. 03-3669-7980 ● E-Mail : prometec@jp.promega.com PK2411-02B 販売店 日本語 Web site:www.promega.co.jp プロメガ株式会社 本 社 〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町1-5 PMO日本橋江戸通 Tel. 03-3669-7981 大阪事務所 〒541-0051 大阪市中央区備後町4-1-3 御堂筋三井ビルディング Tel. 06-6202-4581 ※製品の仕様、価格については2024 年11 月現在のものであり予告なしに変更することがあります。